CoeCoq Logo

あなたの声が、
子どもたちの安心になる。

声と呼吸のワークショップ

【次回開催】素描編

11月15日(土) 9:45〜11:45

横浜・新綱島・ミズキーホール音楽ルームにて

【次々回開催】色彩編:2026年 1月24日(土) 9:45〜11:45

今すぐ講座に申し込む

プロ・アマ累計55,500人の指導実績を持つ講師陣が徹底サポート

こんな
お悩みありませんか?

毎日子どもたちや保護者と向き合う方へ
大切な子どもたち相手だからこそ、多くの悩みが生まれます

季節の変わり目や冬場は、仕事に行くのがしんどい…

会話のずれを感じて、疲れてしまうことがある…

丁寧に話しているのに、要点が伝わっていないと感じる…

怒ってないのに、「怒っている」と言われてしまう…

人前で萎縮してしまう…

自分の出した声に驚いてしまう…

「あなたは〇〇〇だから」と言われてしまう…

話し方や読み方が、いつも同じになってしまう…

読み聞かせで、子ども達の集中力が途中で切れてしまう…

ざわざわして気持ちと身体がすっきりしない…

いつもと違うことにチャレンジしてみたい!

一つでも当てはまった方へ
それは呼吸や声の出し方に原因があるかもしれません
身体と呼吸のケアと声の出し方を知るだけで、何歳からでも声は変わります

そのお悩み、
CoeCoqコエコキュー が解決します!

声が変われば、あなたも子どもたちも変わる

本当の自分の声の出し方を身につけるためには、頑張らなくても「楽に」「伝わる」声が出せる身体・呼吸に調整することが大切です。
本講座では、一人ひとりの身体に合った発声法を丁寧に指導し、
無理なく、あなた本来の魅力的な声を引き出します。

心と身体が軽くなる!深い呼吸で自律神経が整い、季節のゆらぎに負けない健やかな心身を維持できます。

コミュニケーションが円滑に!声のトーンと想いを一致させることで、すれ違いのストレスがなくなり会話が楽しくなります

要点が明確に届く!声に抑揚と「間」が生まれることで、大切なポイントが相手の耳と心に自然と残ります

誤解されない話し方に!身体と喉の力みが取れ、呼吸に乗った柔らかな声に。あなたの本来の人柄が伝わります。

人前でも堂々と話せる!自然と身体の軸が意識されることで声が安定し、緊張する場面でも自分らしくいられます

安心して自由に声が出せる!自分本来の響きを見つけることで、声と身体の感覚が一致し、安心して話せるようになります

印象を自在にコントロール!声のトーンや響きを使い分け、相手に与える印象を意識的にデザインできます

表現の引き出しが増える!声のグラデーションを学ぶことで、一本調子から脱却し、彩り豊かな表現が身につき、相手の心をつかみます

子どもが夢中になる読み聞かせ!登場人物や情景に合わせた声色を使い分け、物語の世界へ子どもたちを引き込みます

心と身体が「整う」感覚!深い呼吸と声がもたらす思考と感情の静寂、心身の中心から落ち着きを取り戻せます

新しい自分に出会える!自分の声を探求する旅は、まだ見ぬあなたの魅力や才能を発見するきっかけになるでしょう

講座のイメージ1 講座のイメージ2 講座のイメージ3 講座のイメージ4 講座のイメージ5 講座のイメージ6

着実にステップアップ

6つのプログラムは、あなたの声の表現を多層的に深めていく探求のプロセスです
各回は独立したテーマを扱っているため、どの回からでも安心してご参加いただけます
もちろん、気になるテーマだけの参加も大歓迎!
ご自身のペースで、声が持つ本来の力を取り戻していきましょう

原点

自分を知る

今の自分の声と身体を知ろう
無理のない発声法、日々の声の整え方を学び、声の土台を築きます

実践

想いが伝わる

子どもたちや上司、保護者に意図がしっかり伝わる声とは?
声は大きさではなく、深さであることを体感し、場面に応じた声の出し方を実践的に学びます

探求

イメージで魅せる

行事の司会進行やスピーチで輝く、場面に応じた「声の距離感」のコントロールを学びます
周りを惹きつけ信頼と安心感を与える声の表現力を身につけます

素描

声の輪郭を磨く

感情と情景を使い分ける「声のグラデーション」を学びます
人をそっと励ます優しい声、人々の想像力を掻き立てる声
場面に応じた声の音色を自在にコントロールし、表現の引き出しを増やします

色彩

声に色を乗せる

読み聞かせ・朗読を強く印象に残る体験へ
登場人物になりきり、物語の風景を描き、人々の想像力を掻き立てる表現力を磨きます
あなたの声は、夢の世界へいざなうガイドです

旋律

歌声で心と身体を解き放つ

歌声を身体で味わい、話し声と歌声の調和を体感し、音楽表現の扉を開きます
「うまく歌う」ことよりも「楽しく表現する」
子どもたちのように歌う喜びを再発見しましょう

受講された方の声

「仕事のモヤモヤが晴れ、前向きな気持ちに!」

楽しくあっという間でした。発声時の呼吸が軽くなり、対話の抑揚も意識できるように。仕事やゴスペルと声を使う機会は多いのに、自分の声と向き合う時間は初めて。声と呼吸の連動、もっと学びを深めたいです!

(50代・保育士)

「私にもできるかも!とワクワクしました。」

響く深い声に「私にもできるかも」と思え、受講後は自然に笑顔に。声だけでなく体の内側を使う感覚が楽しく、声が響く感じが意識できるようになりました。日常何気なく使っている呼吸や言葉を意識する事で、新たな体験ができています。

(30代・保育士)

「背中が軽くなり、呼吸も気持ちも清々しく!」

他の方の声の変化もハッキリと感じられ、メソッドのすごさを実感。声がとても出しやすくなり、背中が軽くなって呼吸も楽に。気持ちまで明るく清々しくなりました。日々の挨拶が、相手に気持ちよく届くよう意識したいです。

(40代・保育士)

「音痴だと思っていた私が、歌うことが楽しくなった!」

ずっと音痴がコンプレックスでしたが、レッスンで声の出し方を知らなかっただけだと気づきました。半年で歌い方が変わり、歌うことが楽しく!お店で店員さんに声が聞こえない事もなくなりました。半年で声に自信が持てて本当に感謝です。

(50代・小児科看護師)

「人ってこんな声が出せるのか、と驚きました。」

先生の響きある声に衝撃を受けました。レッスンは理論と体感を織り交ぜた内容で、感覚的な部分も分かりやすく、自分の成長を毎回実感できます。多種多様なご経験から、とても引き出しの多い先生方だと感じています。

(40代・健康事業コンサルタント)

「現場で実践できる学びが嬉しいお土産でした!」

無理なく声を出すことで自分の気持ちにも素直になれています。また、褒められたことのない声を褒めてくださるので、自己肯定感も上がり自然に笑顔に。子どもへの声掛けだけでなく、同僚とのやり取りでも呼吸を意識するだけで声がとても出しやすくなりました。

(50代・保育士)

プライベートレッスンでも高い評価をいただいています

このメンバーで
あなたを全力でサポートします

石山 仁

石山 仁(いしやま ひとし)

身体を重視した声の指導・プログラムディレクター

宇宙開発出身という異色の経歴を持ち、プロ・アマ累計55,500人以上の指導実績。政治家、プロシンガー、声優から大学、医療現場まで、あらゆる場面での「声」を指導してきた経験から、あなたに最適な発声法を導き出します。

谷澤 君代

谷澤 君代(やざわ きみよ)

呼吸を重視した声の指導・栄養士

体質改善の経験から、身体の内側(栄養)と外側(声・呼吸)の両面にアプローチ。自らの学びを通じて培った呼吸への理解をもとに、自然な息づかいを活かした発声レッスンを行っています。 声を出す自分も、耳にする相手も楽でいられる発声を丁寧に学びます。

青山 美里

青山 美里(あおやま みさと)

アシスタント・看護師・保育士

看護と保育の視点からこどもと家族と伴走する専門家。あそび(play)・聴く(listen)を通して心とからだのwell beingをサポートします。発声を学ぶと本音に立ち返り、ぽかぽか身体も緩みます。声を磨いて新しい"私"に出会う瞬間をご一緒しませんか?

CoeCoq Logo

CoeCoqコエコキューに込めた想い

Consciousness of Embodiment & Canvas of Quietude

(身体意識の覚醒 & 静寂のキャンバス)

忙しい毎日の中で、つい置き去りにしてしまう自分の身体
慌ただしい時間の中で、見失いがちな心の静けさ

まずは、自分の本当の「声」と「呼吸」に触れてみませんか?

そこは、あなただけの「静寂のキャンバス」
身体感覚という絵の具で、本来の自分という新しいアートを描き出す
私たちは、そんな「心と身体の調和」を取り戻す、温かく創造的な時間を提供します

講座詳細

開催日時

原点編: 2025年 8月31日(日) 9:45〜11:45 終了しました

実践編: 2025年 9月20日(土) 9:45〜11:45 終了しました

探求編: 2025年 10月13日(月・祝) 9:45〜11:45 終了しました

素描編: 2025年11月15日(土) 9:45〜11:45

色彩編: 2026年 1月24日(土) 9:45〜11:45

旋律編: 2026年 2月予定

原点編: 2026年 4月新規開校

開催場所
横浜市港北区民文化センター ミズキーホール 音楽ルーム
〒223-0052 横浜市港北区綱島東一丁目9番10号 新綱島スクエア4・5階
東急新横浜線「新綱島駅」直結、東急東横線「綱島駅」徒歩3分
https://www.mizkie-hall.com/
参加費
各回 4,500円 (税込) 今だけ!お試し価格
※お申込み後のキャンセル及びご返金は、対応していない旨ご了承いただきたく存じます
対象者
小学校低学年までの子どもたちのお母さん・お父さん
保育園、幼稚園の先生・学生さん
塾やお稽古事などの先生
持ち物
お水やお茶・動きやすい服装・ヨガマット(バスタオルでも可)
定員
各回8名
ミズキーホール地図
音楽ルーム内観

駐車場

ミズキーホール専用の駐車場はございませんが、ミズキーホールを含む複合施設「新綱島スクエア」が運営管理する有料駐車場がございます

さあ、あなたも「声」から変わる
新しい毎日を始めませんか?

お席には限りがございます。ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
あなたにお会いできることを心から楽しみにしています!

簡単3分!講座に申し込む

講座に関するご質問やご相談はお気軽にどうぞ
info@coecoq.art

Instagram

講座の様子や声に関する情報を発信中です!
ぜひお気軽にフォローしてください。